ETC及びETC2.0に係わる会議体

ETC及びETC2.0の円滑な運用や普及促進のための課題解決や調整の場として、関係事業者や団体が参加・運営する以下の会議体があります。
ITS-TEAは各会議体の事務局として、各会議体の運営をサポートしています。

会議体名 目的 メンバー
(1)ETC運用連絡会議 ETCの運用に関わる課題の解決、安全性の確保、利便性向上、及び普及促進 国土交通省、有料道路事業者、
及びETCシステムに関連する事業者
(2)DSRC運用連絡会議 DSRCサービス(ETC2.0サービス)の改善や利便性向上、共通課題の解決、及び普及促進 DSRCシステム(ETC2.0)に
関連する事業者
(3)ETCセキュリティ協議体 ETCのセキュリティ確保と向上 国土交通省、有料道路事業者、
ITS-TEA
(4)セットアップ事業者連絡会 セットアップ業務に関わる課題解決や効率化、及びETCやETC2.0の普及促進 セットアップ事業者

(1)ETC運用連絡会議の紹介

ETC運用連絡会議は、ETCに関わる関係者間の連絡調整を目的に平成11年7月に設置されました。
活動目的は、ETCに関わる運用上の課題の解決、安全性の確保、利便性の向上及び普及促進です。
構成メンバーは、国土交通省を座長にして、有料道路事業者、車載器メーカ、自動車メーカ、クレジットカード会社、カードベンダ、車載器SAMメーカ及びITS-TEA他関連法人です。

ETC運用連絡会議の紹介

ETC運用連絡会議の運営体制(令和5年5月現在)

ETC運用連絡会議の主な成果

平成30年度
  • 旧スプリアス対応車載器に関する問い合わせ対応及び2018年告知に対する準備、告知の実施(2018年9月)
  • 旧セキュリティ車載器、旧スプリアス対応車載器に対するセットアップ証明書への印字を開始(2018年12月)
令和元年度
  • 旧スプリアス対応車載器再認証進捗確認
  • セキュリティ規格書更新積極的告知準備
令和2年度
  • 旧スプリアス対応車載器再認証進捗確認
  • セキュリティ規格書更新積極的告知準備
令和3年度
  • 旧スプリアス対応車載器の総務省令改正(期限が当分の間延長)に対して、ホームページとセットアップ証明書の改定
  • セキュリティ規格一次移行のリスク検討とロードマップ作成
令和4年度
  • セキュリティ規格一次移行の広報強化実施(分科会共通ポスターを作成しSA/PA・カー用品店等に掲示。SNS掲載等)

(2)DSRC運用連絡会議の紹介

DSRC運用連絡会議は、DSRC関連事業者とITS-TEAが協力してDSRCサービス(ETC2.0サービス)の改善や利便性の向上、共通課題の解決等のため技術的検討及び普及促進活動の推進などを実施することにより、DSRCサービス(ETC2.0サービス)の高度化や普及に寄与することを目的に平成26年11月に設置されました。

構成メンバーは、車載器メーカー、カーナビゲーションメーカー、路側機器メーカー、駐車場機器メーカー、自動車メーカー及びITS-TEA、他関連法人等です。

DSRC運用連絡会議の紹介

DSRC運用連絡会議の運営体制(令和5年5月現在)

DSRC運用連絡会議の主な成果

平成30年度
  • ETC2.0普及促進等の周知活動を展開
  • ETC2.0普及促進活動を実施
  • ETC2.0相接試験器の改修を実施(国総研試験取り込み)
  • ETC2.0実走行試験の内容見直し
令和元年度
  • ETC2.0普及促進等の周知活動を展開
  • ETC2.0普及促進活動を実施
  • ETC2.0相接試験器の改修を実施
  • ETC2.0実走行試験の内容見直し
令和2年度
  • ETC2.0普及促進等の周知活動を展開
  • ETC2.0普及促進活動を実施
  • ETC2.0相接試験器の改修を実施
  • ETC2.0実走行試験の内容見直し
令和3年度
  • ETC2.0普及促進等の周知活動を展開
  • ETC2.0普及促進活動を実施
  • ETC2.0相接試験器の改修を実施
  • ETC2.0実走行試験の提供情報改善WG立上、試験走行実施(中日本高速道路、阪神高速道路)
令和4年度
  • ETC2.0普及促進等の周知活動を展開
  • ETC2.0普及促進活動を実施
  • ETC2.0実走行試験の提供情報改善WG、試験走行実施(東日本高速道路、首都高速道路)

(3)ETCセキュリティ協議体

ETCは、複数の有料道路事業者が参加した全国統一のシステムであり、セキュリティ上の不具合が発生した場合には、全ての有料道路事業者に影響が及ぶ可能性があることから、ETCのセキュリティの確保と向上を図ることを目的として、平成15年4月にETCセキュリティ協議体が設置されました。

協議体は、国土交通省及び有料道路事業者により構成され、ETC及び関連分野のセキュリティに係る情報の交換と共有を図り、セキュリティの確保と向上に努めています。

ETCセキュリティ協議体

ETCセキュリティ協議体の運営体制(令和5年5月現在)

(4)セットアップ事業者連絡会の紹介

セットアップ事業者連絡会は、セットアップ事業者が相互に研究、研修等の活動を行うことにより、セットアップに関連する問題の解決とETCの普及促進に寄与することを目的に平成13年8月に設立されました。

連絡会を運営するため、幹事会並びに事務局が置かれており、幹事は事業者の中から定期総会において選任されます。また、幹事会の下に普及促進分科会と業務改善分科会及び二輪車分科会があり、セットアップ店での品質の向上を通じたお客様満足度向上やセットアップ業務の効率改善などを基本活動テーマに掲げ、諸課題に対して活動していくことで、ETC及びETC2.0の適正なセットアップの実施と普及促進に取組んでいます。

セットアップ事業者連絡会の紹介

セットアップ事業者連絡会の運営体制(令和5年5月現在)

セットアップ事業者連絡会の主な成果

平成30年度
  • 業務効率化に向けての改善(QRコードリーダ活用促進)
  • 「適切なセットアップ業務」の推進に向けた啓蒙活動
  • 「市場活性化/普及促進」に向けた各種啓蒙活動の企画推進
  • 「CS向上」に向けた各種情報のタイムリーな提供
令和元年度
  • 業務効率化に向けての改善(セットアップ管理情報サイトにおける登録店情報表示機能追加)
  • 「適切なセットアップ業務」の推進に向けた啓蒙活動
  • 「市場活性化/普及促進」に向けた市場実態調査
  • 登録店の「困り事収集」と「サポートツールの作成検討」
  • 二輪車セットアップ送付書類の確実な提出方法の検討と対応
  • 二輪車車載器市場活性化に向けた普及促進ツールの作成 等
令和2年度
  • 業務効率化に向けての改善(セットアップ管理情報サイトにおける貸与品管理番号表示機能追加)
  • 「ETC/ETC2.0スタッフ必携活用ハンドBOOK」改訂
  • YouTuberによるETC2.0の普及促進動画の配信
  • 二輪車セットアップ書類送付に係る注意喚起ツールの制作・展開
  • 二輪車ETC普及促進動画等の制作 等
令和3年度
  • 業務効率化に向けての改善(セットアップ管理情報サイトにおける委任状等へのショートカットボタン追加、店舗登録メールアドレス変更通知機能追加、店舗セットアップ実績表示機能の追加)
  • YouTuberによるETC2.0の普及促進動画の配信
  • ETC/ETC2.0車載器「セキュリティ規格の変更」周知推進
  • 二輪車セットアップ書類送付に係る不備督促の低減活動実施
  • 二輪車ETC普及促進動画を自動車教習所とYouTubeで配信
令和4年度
  • 業務効率化/簡素化に向けての改善(セットアップ管理情報サイトによる「完了通知の実施」促進、店舗責任者重複時のアラート発出、店舗の貸与品管理状況の把握等)
  • 適切なセットアップ業務の推進(セットアップカードの持ち出しルールの徹底周知)
  • セットアップ店頭向けETC/ETC2.0普及動画コンテンツの制作
  • 二輪車セットアップ書類送付に係る不備督促の低減活動
  • YouTubeにおける二輪車ETCの動画広告展開